MSP(Microsoft Student Partners)も本格的に始動してきているようで、関西チームが立ち上がって初の勉強会を開きました。
私もMSPの一員ですが、直前までGlobal Summitだったので企画、運営は他の関西MSPの方々がされていました。
関西は人があまり集まるイメージがないので(経験上)本当にあつまるか心配でしたが、関西のMSPの方々がちゃんと企画、運営し、人を呼び込んで勉強会は大成功を収めれたと思います。
形式としてはkinectのハンズオンでしたが途中障害が起きても早急に対応し、ちゃんと時間通りにハンズ・オンを終わらせているところを見ると、本当にMSPの凄さを実感します。
私は最後にMVPからの講演ということで学生とMicrosoftの上手なつきあいかたと題しまして登壇させてもらいました。
なぞのジョブズっぽいシルエットができてしまった...
マイクのカラオケ持ちやめたいですね。
どうやら次回以降もあるようで、今後の関西MSPの活動に期待です。